ぷよぷよクエストの醍醐味は何と言っても“連鎖”です。ぷよの消去を連続で成功させれば、それだけ敵や対戦相手に大きなダメージを与えることができます。クエストであろうとバトルであろうと、連鎖を制する者がぷよクエを制すると言っても過言ではないでしょう。というか、むしろ連鎖を全く起こさない状態で遊んでいてもそれはこのゲームの真の面白みを知らないままでプレイしていることになります。それはとてももったいない! というわけで、ここでは連鎖を起こすための裏技をご紹介します。 |
自由に消すことができるので連鎖率は高い画面上で消すことができるぷよというのは最大5個までで、その5個は横や縦、斜め、左、右など、どっかしらで繋がっていれば一気にまとめて消すことができます。つまり従来のぷよぷよと比べるとかなり自由にぷよを消せる様になっており、それだけ連鎖も起こしやすくなっているということなのです。(おすすめページ・・・ぷよぷよクエスト裏技と攻略方法)ぷよぷよクエスト以前のぷよぷよはいずれも初心者が何度も連鎖を起こすのはかなり難しいことですが、このゲームなら初心者でも比較的簡単に連鎖が起こせますよ。上級者の方は5連鎖以上を目指して頑張ってみてください。 |
白く光るぷよには要注意連鎖を起こしていると、その内画面上に白光りしているぷよが登場します。このぷよを連鎖によって消すと、“だいれんさチャンス”に画面が切り替わります。パチンコでいうところの確変みたいなものですね。10秒以内に1つのぷよを消すと大連鎖が起きて全てのぷよが消えるので、その大連鎖を起こすことのできる正しいぷよを見極めてタッチして消しましょう。ここで間違ったぷよを選んで連鎖を起こさずに終わってしまうと、せっかくのチャンスタイムが水の泡になってしまうので頑張ってトライしてください。ここで全てのぷよを消すとカードのHPも回復しますよ。 制限時間内に連鎖を起こそう |
上手く連鎖を起こしていくには当てずっぽうでテキトーにぷよをタッチして消していっても、せいぜい2連鎖くらいまでしか起こせません。最初に指でぷよを消すこと自体が1連鎖としてカウントされるので、運が良ければまたもう1度くらいは連鎖が起きますが、そういった繰り返しではなかなかゲームを有利に進めていくことはできません。確実に大連鎖を起こして敵に大きなダメージを与えていかないとゲームも進展しづらいのです。 |