カテゴリー別アーカイブ: イベント&最新情報

最新のイベント情報をはじめとしたぷよぷよクエストに関連する情報をいち早く閲覧者様にお届けします。ぷよぷよイベントのスペシャルクエスト等は特に他のアプリと比較しても開催期間が凡そ5日程と短く、まめにチェックしないと何時の間にか終わっていたなんて事も…?!

第3回プワープカップ開催予告!

ぷよぷよクエストに三回目の「プワープカップ」開催が決まりました!流石に3度目となると細かい説明は不要ですかね、詳しくは前記事第2回プワープカップ第1回プワープカップをご覧ください。

開催期間は3月19日(水) の15:00から3月23日(日) 23:59の5日間を予定しており、期間中常設させるバトルアリーナにおいて他のプレイヤーとのバトルに勝つ事でAP(アリーナポイント)を稼ぎます。

APが一定量溜まると段位ボスが登場し、これを撃破する事で限定カードが手に入る他昇給し、より良い特典が狙えるようになります。

 


 

ぷよぷよクエスト第3回プワープカップ特典

また今回のぷよぷよクエスト第3回プワープカップでは限定カード「グリープ」が入手可能です。

グリープは人間がうっかり冥府に迷い込まないよう番を務める死神の男の子との事なので、紫属性の可能性が濃厚です。
(男の子なんだ…初見で死神片目っ子可愛いと思ったけど…そうか男の子か…)

また前回と前々回のプワープカップ特典である「ライカー」と「マーギン」がリーダースキル「タフネス」(即死ダメージを受けてもHP1で留まる事がある)、スキルが「相手のHPに対する割合ダメージ」だった事からグリープも同系統のスキルを持っている可能性が高いと予想されています。

シェゾやクルーク、ラグナスやインキュバス等と紫色の染めデッキでコンビネーション「ボーイズ」が発動させられるので汎用性も高そうですね。そう、男の子…(それはもういい

 


 

ガチャイベントも同時開催!

またぷよぷよクエストでは第3回プワープカップの開催と同時にガチャイベント「プラスボーナス確定ガチャ」の開催が決定しています。

プラスボーナス確定ガチャではレアリティ問わず引いたカード全てに「こうげき+」がついている為、例え使わないようなカードを引いても強化合成用素材になるちょっとお得なイベントです!

「たいりょく+」や「かいふく+」ではなく必ず「こうげき+」がついたカードを排出するこのガチャイベント…正直パズドラでもやってほしい(ry

またぷよぷよクエストはVer 2.5.0アップデートが3/17に行われたのでそちらにも少し触れておきます。

主な変更点は一部のスキル効果変更とコンビネーションの追加、そして一部システムの調整となっています。

例えば天使シリーズが持つ離脱者復活のスキルが助っ人も対象に含まれるようになります、これはありがたい。

またアイテムボックスにアイテム一括受け取り(カード以外)が実装されるようで個人的にはこちらもありがたいです。

尤もプレゼントボックスの中身は14日経つと消えてしまうという都合上、他のゲームほどの恩恵は無いようにも思えます。

ぷよぷよクエストがあのモンハンとコラボ?「にくきゅうメダル祭り」

以前より「モンハン いつでもアイルーライフ」の事前登録を行う事で、ウルク装備に身を包んだアイルー「ユキマル」が手に入る等何かと交流があった「ぷよぷよクエスト」と「モンハン いつでもアイルーライフ」ですが、この度3月10日(月)15:00~3月16日(日)23:59の間についに正規コラボクエスト「にくきゅうメダル祭り」の配信が決定しました!一つ前のイベント「第1回ロックラッシュ!」が終了した3月2日(日)23:59より凡そ1週間ぶりのイベントです。


ぷよぷよクエスト「にくきゅうメダル祭り」概要

にくきゅうメダル祭りは今までぷよぷよクエストに登場した祭り系イベント(「チョコレート収集祭り」、「新春おめでたい大漁祭り」他)に基本的な部分は準じます。期間中挑戦する事が出来る専用スペシャルクエストに挑み攻略する事で「にくきゅうメダル」を集めます。またクエスト難易度が高くなるほどクリアした際に入手できるメダルの量が増え、メダルを集める事によって黄色属性の限定カード「★4 アイルー」やそのへんしん用素材となる「★4 銀のサイコロ」や「★5 金のサイコロ」が手に入ります。アイルーの能力はどうやらリーダースキルがタイプ関係なく味方の最大HPを底上げする「HPUp Lv4」、スキルが「大爆破術・G」との噂ですが…大爆破術G?「相手単体を中心にこうげき×5の属性爆裂ダメージ」…爆裂ダメージ?その詳細はいかに…?!


ボーナスタイムにメダルを荒稼ぎ!

また今回のぷよぷよクエスト「にくきゅうメダル祭り」は毎日18:00~24:00の間「ボーナスタイム」があります。ボーナスタイム中は入手できるにくきゅうメダルが増える他、ボーナスタイム中限定で難易度「超上級」が登場します。得られるメダルの数こそ多いもののきっと強敵が待ち受けているに違いない…心して掛かりましょう!もし黄色属性のボスが待ち受けているようなら、赤青緑と違い受けるダメージが等倍になる事は必須なのでなかなか難しそうです。

ギルドイベント「第1回ロックラッシュ!」開催決定!

第二回プワープカップが無事開催され少しずつぷよぷよクエストのイベントバリエーションが増えてきた今日この頃、再びギルドラッシュイベントが戻ってくるようです!その名も「第1回ロックラッシュ!」ロックというのは岩…?いや、鍵…?ではなく、どうやらバンドの「ロック」の事みたいですね。実施時期は気持ち長めの2月26日15:00から3月2日23:59を予定しているそうです。


ぷよぷよクエスト「ギルドラッシュ」概要

当サイトでも過去に一度ギルドラッシュイベントに関しては取り扱っていますし(参考記事:ギルドイベント「まものラッシュ!」開幕)口説いようですが、一応ぷよぷよクエストのギルドラッシュイベントについて紹介します。ギルドラッシュイベントでは「ギルド」のメンバーと協力して「まりょく」を使いながら次々と現れるボスのHPを削り倒していきます!いずれのボスも倒す事でギルドメンバー全員に報酬がある他、10の倍数には少し強めのボスが登場しますが見事撃破する事で限定カード等を手に入れる事ができます。是非他のメンバーと応援し合うことでまりょくを回復しつつ挑みましょう!


ロックラッシュで入手可能な限定カード

今回のぷよぷよクエスト「第1回ロックラッシュ!」で入手可能な限定カードは赤色のカードである「★3ヘド」です。彼はどうやら情報によると悪魔5人組バンドのボーカルを務めるリーダーだといいます。悪魔5人組バンド…他にも青と緑と黄と紫がいそうですね!次回以降のロックラッシュで登場するのでしょうか。(私個人としてはどこかのDeuil…おっと誰かが…何か変d)因みにスキルには「ブロークン・ナイト」という敵緑属性の攻撃ターンを最大3ターン遅らせるという優秀なスキルが控えています。進化素材である「★4 赤のスコア」と「★5 悪魔のスコア」を集めて是非へんしんさせたい所ですね!因みに現在平行して魔導石ガチャが★4以上確定(★6排出も有り)キャンペーンを行なっているらしいのでロックラッシュの即戦力になるかも?

第2回プワープカップ開催決定!

ぷよぷよクエストにあのプワープカップが帰ってきた!2月19日15:00から2月23日23:59にかけての凡そ4.5日間で第2回プワープカップが開催されます。


ぷよぷよクエスト「第2回プワープカップ」概要

今回ぷよぷよクエストで開催される「第2回プワープカップ」は基本的に内容が前回の第1回プワープカップに準じるものとなっています。期間中オープンされるアリーナにおいて「まりょく」を消費して他プレイヤーにバトルをしかけます。相手の強さに応じて入手できるAP(アリーナポイント)は変化し、ランクの高い相手を倒すほど多くのAPが入手できる反面負けてしまうリスクも高まります。APを集めるとあなたの級位(段位)があがっていき、階級があがる度に合成素材や限定カード、限定カードの進化素材等が手に入ります。今回入手する事ができるのは「ぷよぷよクエストアーケード」から参戦の狼少年[★3]ライカー、緑属性のカードで[★4]勇気のあかしや[★5]免許皆伝 のあかしを素材に「へんしん」する事ができます!アーケード版では「大地のもうこう」(2ターンの間、緑属性のこうげき力Up)や緑属性からのダメージを減らす効果があったライカーですが果たしてアプリ版ではどのようなスキルが…?!


ガチャイベントも同時開催

また「第2回プワープカップ」開催と同時にガチャイベントも開催されます!今回は新しいカードの排出こそ無いものの、必ず「Lv30以上での排出」そして「+(プラス)付きで排出」となっています!+(プラス)はカードが本来持っているステータスに加えて「たいりょく」や「こうげき」、「かいふく」の値を加算します。このチャンスにお気に入りのカードを強化しよう!

ぷよぷよクエスト「チョコレート収集祭り」イベント開催

皆さん気がつけばバレンタインはもう目前ですね…バレンタインといえば「ホワイトデーには3倍返しね!」みたいな空気があたり前のようにありますが今年は何となく倍返しくらいで済みそうな気がしません?土下座する事になった?「百倍返しね」って言われた?私は知りません。それはともかくぷよぷよクエストにもバレンタインがやってきた!題して「チョコレート収集祭り」です。


ぷよぷよクエスト「チョコレート収集祭り」概要

基本的なイベント概要はお正月イベント「新春おめでたい大漁祭り」と殆ど変わりありません。イベント期間である本日2月12日(水)の15:00から2月16日(日)23:59の間「クエスト」の「スペシャルマップ」に専用エリアが登場し、クリアする事で難易度に応じてチョコが手に入ります。今回の限定カードは恋するフェーリ(★3)、恋するレムレス先輩の為に乙女の一大イベントバレンタインに挑むその姿がカード化した紫色属性の女の子になります。また集めたチョコの数に応じて彼女やその進化素材となる「義理チョコ(★4)」や「本命チョコ(★5)」が入手可能で最終的には★5まで進化する予定です。


同時開催!天使ガチャイベント

またぷよぷよクエストではこれまた前回のお正月イベント同様にガチャイベントが同時開催となります。今回は「天使」をコンセプトにしたカードが各色1枚全5枚新たに実装され、デッキに組み込む事で「チョコレート収集祭り」における入手チョコ数が増加します。700万ダウンロードキャンペーンやぷよぷよテトリス発売記念で魔導石が適度に貯まってきた頃合、じゃあ何時まわすのか、今でしょ!といった具合ではないでしょうか。皆様のバレンタインに幸あれ。